
コロナ不況の切り札⁉︎ドライブスルーのいろいろ
ドライブスルーと聞くと、日本のみなさんが思い浮かぶのはハンバーガーだと思います。
しかし、ドライブスルー大国のアメリカでは、様々なサービスを車に乗ったまま受けることができます!
アメリカでドライブスルーが多い理由
アメリカは、以下の理由でドライブスルーが多いです!
- アメリカは車が多い
- アメリカ人は面倒が嫌い
- アメリカは弱者に弱い
日本でもドライブスルーが今後伸びる⁉︎

虎しゃちょー
自動運転普及により、運転者が手を離せるとドライブスルー需要も上がりそうだよね!
ドライブスルーの例
- ATM
- 薬局
- 銀行
- クリーニング
- 動物病院
- スーパー
- 宝くじ売り場
- 公衆電話
いかがですか?
日本でもドライブスルーが導入されたら嬉しいサービスがありますよね。私は、ポストがドライブスルー化されるととても嬉しいと思いました!
ドライブシアターとは?
アメリカで始まった駐車場に巨大スクリーンを設置して映画を楽しむスポットです。日本でも普及していました。
1,990年代からピークが終わり日本全国に8,000館近くあった映画館が半分以下に減少していったのと同時に、どんどんと減っていき今ではなくなってしまいました。
コメント