
クリエイター向け著作権違反の具体例の紹介
大好評だったこの記事も最終回です。
クリエイター様向けに著作権違反の具体例の紹介を紹介してきましたが、守って更に収益化をするもの…
途方に暮れている方、また、YouTubeにおいて平気で破っている人に怒りを覚えている人も多いのでは?
そこで最終回は、筆者が予想する今後のYouTubeの未来を記事にしたいと思います。

著作権侵害動画を配信し収入を得ているYouTuber

正直けっこういるというか、ほとんどくらい思ってるど…

虎しゃちょー
映画の注意動画もずっと流れてますもんね…無くならないんですかね…

著作権侵害って、権利者のみが削除申請できる規定があるよね。
中々、違法なチャンネルが削除されないけど変わらないのかな?

虎しゃちょー
そんなことはありません!
YouTubeの収益化条件は徐々に厳しくなっていて、各チャンネルや動画は常に審査されて、今後違法なものは、ほとんどのチャンネルは収益化はできなくなると思われます。

そっかあ、、
でも今ギリギリ広告出せてる人が許せないね!

虎しゃちょー
広告が出ていても、その広告は権利者による収益化オプションが選ばれた状態だけで、収益にはなっていない可能性もあります。
さいごに…
著作権シリーズをありがとうございました!
コメント